なにわ塾とは

青山繁晴議員写真

青山 繁晴

自由民主党大阪府連会長
「なにわ塾」校長

「なにわ塾」は、平成18年の開校以来、各分野に精通する閣僚経験者や党役員経験者をはじめ、全国の首長や各級議員を講師に招き、多彩なカリキュラムによって塾生の学びを深めてきました。

多くの卒業生が「なにわ塾」で学んだ経験を活かし、政治の世界はもちろん、さまざまな分野で活躍されています。

人口減少や経済再生、混沌度合いが高まる国際社会情勢など、国内外に日本の未来を決めるような課題が山積する中、自民党は責任と覚悟をもって政策を前に進めています。

政治家を目指す方はもちろん、各界の未来を担う気概のある方、生涯学習として政治を学びたい方まで、幅広い皆さまのご参加をお待ちしております。

 

なにわ塾では、おおよそ月1回のペースで国会議員や各界の有識者などを講師に迎え、政治の世界にとどまらない幅広いテーマについて学びます。


講義では必ず質疑応答があり、閣僚経験者や党役員など普段ではなかなか話すことのできない政治関係者と直接意見を交わすことができます。


ほかに、塾生同士や議員とのディスカッションも行いながら、合計で十数回のカリキュラムをこなします。


最後に卒業論文を提出して卒業判定が行われます。なにわ塾は、大阪府連青年局が主体となって企画・運営に当たっています。意欲あふれる皆さまと一緒にわれわれも学びを深めていきたいと思っております。


水原 慶明

自由民主党大阪府連
青年局長